時知らず

昨日は台風の影響で船は一隻しか出なかったので、今朝は台風後2日分の水揚げで期待するも海に変化はなく、ミズガマス(ヤマトカマス)と小ソウダカツオの水揚げが大半を占めていました。

連休前ともあって、競りも殺気立っていて全体的に高値傾向でした。

平塚、大磯あたりで獲れる根付き(岩礁地帯に居ついている)のアジはまだまだ脂がのっていてオススメです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ピチピチのマイワシも今日は大きめのサイズが買えました \( ˆoˆ )/

今年は水揚げ量が超少ないイカ類。

夏が旬の赤イカ(小)仕入れました‼️

こちらも根付きのまるまると肥った活けイサキ。スペシャルです‼️

(*⁰▿⁰*)

そして、こちらも超超スペシャル‼️

北海道羅臼産の時鮭(ときしらず)です‼️

 鮭は普通、秋に産卵のため河川に遡上してきた時に獲るのですが、季節はずれの夏 (2〜3週間くらい)に北海道周辺の海で獲れるものが「時を知らない」という意味から時知らずと 言われています。

秋鮭と同じシロザケですが、産卵期ではないので卵や白子がない分、身にたっぷりと脂が乗っていて一年の中で鮭が最も美味しいのです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 特に羅臼産の物が最高です‼️

普通は3年ものなのですが今回仕入れたものは5〜6年ものの超特大で、7キロ台のものなどは滅多にお目にかかれません‼️

小顔で身体は丸太のように太くてお腹も厚く、一切れの長さが普通の2.5倍くらいあります。

史上最高の鮭なんです〜 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

シンプルに塩焼きが美味しいですね‼️

食べてないけど、口の中でふわっと溶けちゃいます〜♬

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です