小田原にサワラがやって来た
先週後半からガクッと水揚げ量が減り、日を追うごとに少なくなっていきました。
その流れは週明けも変わることなく、どの網も数十キロから数百キロにとどまりました。
それでも少しずつ魚種は増えてきたので、後はまとまって獲れるのを待つだけです。
上から、活キンメダイ、アカカマス、活ムシガレイ、小魚セット、活スルメイカ、活マダコ、マサバの幼魚(塩漬けにする)他多数買ってきました
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
⬇︎7キロくらい獲れたホタルイカ、買う気満々でしたが、競り負けで持って帰れず
.°(ಗдಗ。)°.
そして今朝は待ち待ったサワラが米神・石橋定置網で47本獲れましたー
\(^o^)/
魚菜は船上で活〆神経抜きにしてあるものを6本買ってきました ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(※近隣の料理屋さんが、一本ずつ買って行かれて完売)
幅がスゴイですね。
一般的にはサワラは身が柔らかいイメージがあると思いますが、
朝獲れたばかりの活き締め神経抜きしてあるサワラは、身がまだ活きているので硬くて包丁で切るのも大変です。
そして、飴色の身は脂が乗っている証拠‼️
お刺身にすると数日はコリコリなんじゃはいかな?
美味しそうだな〜、あー美味しそう〜
(@ ̄ρ ̄@)
右端の黄色いのはサワラの卵。
もちろん卵も食べられます。
新鮮なので煮たり焼いたり、サワラの卵でカラスミだって作れますよ♬
そして頭は…
なぜか私の元に♡
頭を二つに割って塩をぱらぱらっと振って焼くだけー ٩( ᐛ )و
うーん、やっぱり身も食べたい…
(ㆀ˘・з・˘)
最近のコメント