梅雨イワシ…??


休み明けの木曜日、このところ安定して獲れていた真アジが今日は一気に減りました。
そして、気のせいか…少しお痩せになったような…??
エサとなるシラスが最近いない事も影響してるのでしょうか。



関東梅雨入りの空気を読んだのか、イワシがたくさん獲れました
ヽ(^o^)
小さな マイワシ
小さな ウルメイワシ
良型の カタクチイワシ(これで親サイズ)
一般的に梅雨イワシと言われる、1年のうちで最も脂が乗った最高の状態!とは程遠いのですが…たくさん獲れました!
ピチピチ!ピカピカ!ピンピン!
ウルメイワシとカタクチイワシ
酢じめにしたり、から揚げにしたり、アンチョビにしたりしたら(●´ω`●)



同じようなサイズ感のイワシ3種に加え、ジンタ(豆アジ)やオキヒイラギなんかも各網獲れだしちゃあ、仕分けは続くよいつまでも…

今日はおこぼれがたくさんありそうですね 🐟🐟🐟
最近のコメント